ライブ配信・動画制作事例 | ライブ配信・動画制作(北海道PTA連合会 様) | 東洋株式会社 - 札幌、帯広、釧路、旭川
北海道 印刷|東洋株式会社

WORKS実績紹介

ライブ配信・動画制作(北海道PTA連合会 様)

ライブ配信・動画制作事例
  • 制作
  • 撮影

日本PTA北海道ブロック協議会が主催する「令和3年度 北海道ブロック教育講演会」のライブ配信、および「令和3年度 北海道の特色ある実践事例発表」の動画制作と配信を担当いたしました。今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、対面での開催ではなく、オンライン形式での実施となり、全国のPTA会員の皆様に向けて安全かつ円滑に情報をお届けすることを目指しました。

ライブ配信と動画コンテンツの提供をスムーズに行うため、専用の特設WEBサイトを設置し、会員の皆様に限定公開する形で配信を行いました。これにより、会場へ足を運ぶことが難しい状況の中でも、誰でも手軽に参加できる環境を整えることができました。

教育講演会では、宮本延春(みやもと まさはる)氏を講師に迎え、「オール1の落ちこぼれ、教師になる」~育もう子どもたちの肯定感~という演題のもと、YouTubeを活用したライブ配信を実施。リアルタイムでの視聴が可能となるだけでなく、チャット機能を活用した質疑応答の場を設けることで、よりインタラクティブな講演会となりました。視聴者からも多くの感想が寄せられ、オンラインながらも臨場感のある講演を提供することができました。

また、「北海道の特色ある実践事例発表」では、全道各地のPTA連合会による多様な取り組みを取材し、それぞれの活動を動画として収録・編集したうえで公開しました。各地域の特色を生かした取り組みを視覚的に伝えることで、他のPTA会員の皆様にも新たな学びや参考になる情報を提供することができたと考えています。

今回のオンライン配信は、単なる代替手段ではなく、今後のPTA活動における新たな情報発信の可能性を広げるものとなりました。視聴者の利便性を向上させつつ、遠方にいる会員の方々にも平等に情報を届けることができる点で、大変意義のあるプロジェクトとなりました。

関連実績

新着実績