官公庁・自治体ホームページ制作
自治体ホームページは、住民の情報源として重要な役割を担っています。
2024年には「改正障害者差別解消法」が改正され、国や地方公共団体に義務付けられていた合理的配慮の提供が民間の事業者でも義務化されるようになりました。また、近年SDGsの「誰一人取り残さない」という理念も広まってきています。健常者に関わらず、障がい者や高齢者の方々にとってもホームページを通じた情報収集は不可欠であり、今後はJIS X 8341-3:2016 に準拠したホームページ制作がより重要となります。
貴自治体のホームページ、
このような課題はございませんか?


ホームページの階層が深く
目的のページを探すのに時間がかかる

ホームページ公開後も定期的に
見直しを行い、
問題のある部分を改善したい

既に投稿しているページを
アクセシビリティに配慮したページに修正したい

地域住民の方に"
"
制作時、利用者の方が迷わず目的のページを探すことができるよう、ページ階層やカテゴリ・情報の整理を行います。また、各ページには複数の検索手段や他ページへ誘導する機能を設けることでホームページの回遊性を促します。ページ移行の際も、全ページに対しJIS X 8341-3:2016 に準拠するようアクセシビリティチェックを行い、アクセシビリティの改善を行うことで、視力の弱い方や色覚に障がいのある方、外国の方にとっても分かりやすいホームページを制作します。

アクセシビリティチェック
全ページに対して実施します。システムを使用しながら人の目でも確認するため、システムだけでは漏れてしまう項目もしっかり対応することができます。

ページ階層・情報の整理
現行ホームページで使用されているカテゴリを元に見直しを行い、修正箇所をご提案。利用者の方がより情報を探しやすくなるホームページを目指します。

何度でも利用したいと思わせる操作感
利用者に何度でも利用してもらえるよう、分かりやすいボタン配置やデザイン、レイアウト等を工夫します。ストレスなくホームページを利用してもらうことで利用者満足度の向上に繋げます。

PC/スマートフォンどちらでも見やすいデザイン
東洋が制作するホームページはPC/スマートフォンどちらにも自動的にデザインが最適化されるレスポンシブデザインです。そのため、PC/スマートフォンそれぞれのページを制作する必要はありません。
地域外の方に"
"

地域の特色を反映したホームページデザインを作成し、魅力をアピールします。オリジナルイラストやロゴの作成も可能なため、幅広い手段で地域の魅力を伝えることができます。地域外の方に伝えるべき情報を地域の魅力を反映したデザイン・写真を用いて情報を発信します。
職員の方に"
"

東洋が導入するCMSは職員様の作業負担軽減につながる機能も実装されているため、業務効率化を図ることができます。 また、ホームページは公開することがゴールではありません。公開後、必要な情報を利用者の方に届けられているかを都度確認し、問題があればページを修正することで常にホームページの品質を維持する必要があります。東洋は職員様にも分かりやすいアクセス解析ツールを導入するとともに、ホームページ分析に詳しい専門スタッフによるサポートを行います。

CMSについて
CMSとは、「Contents Management System:コンテンツ・マネジメント・システム」の略でサイトのコンテンツを構成するテキストや画像、デザイン・テンプレートなどを一元管理するシステムです。東洋が導入するCMSは拡張性に優れており、職員様の要望を実現しやすい「官公庁自治体向けのCMS」となっています。

大規模災害時用の緊急ページを作成
大規模災害が発生した場合、多数のサイトアクセスが予想されます。通常、アクセスが集中するとページの読み込みが遅くなりますが、多数のアクセスにも耐えられる緊急用ページを用意することで必要な情報を利用者の方に迅速に伝えることができます。
ホームページ作成以外に、このような作業にも対応可能です!

CMSのデモンストレーションを実施
東洋が導入するCMSの操作感や機能について、デモンストレーションを実施してご説明いたします。まずはお気軽にご相談ください。

プロポーザル準備のための支援
ホームページリニューアル時、プロポーザルを実施したことが無い自治体様でもスムーズに準備を進められるよう、機能要件表や仕様書の素案を作成いたします。

コンテンツ制作のための取材・撮影
新規ページや特設サイトを作成する場合、取材・撮影も全て東洋で対応いたします。スチール撮影からドローン撮影、動画撮影・編集まで幅広いコンテンツを制作することが可能です。
※一部地域は対応をご相談させていただく場合もございます。
ホームページリニューアル後の運用支援
定期的なヒアリングやアクセス解析を元にしたレポートの提出、操作研修会を実施することでホームページの品質を維持できるよう支援いたします。
自治体ホームページリニューアル実績紹介
実績一覧
地方創生プロジェクト「推しまち!」
自治体の情報について”知らなかった”を無くすため、「1.地域住民への情報発信コンテンツ」「2.地域外への情報発信コンテンツ」「3.地域ブランディング」の3つ項目を柱にランディングページを作成しています。また、多くの自治体様と包括連携協定を結び官民連携で情報発信を行っています。
自治体様との包括連携協定に関するプレスリリース
プレスリリース一覧ホームページリニューアルに必要な御見積も無料で対応可能!
まずはお気軽にお問い合わせください!