リクルート用 会社説明スライド作成(太平洋設備様)- 札幌、帯広、釧路、旭川|東洋
北海道 印刷|東洋株式会社

WORKS実績紹介

リクルート用 会社説明スライド作成(太平洋設備様)

リクルート用スライドpdf作成
  • 企画
  • 制作
  • 撮影

東洋のアプローチ

企業説明会や採用イベントなどの場で、求職者へ会社説明を行う際に使用されていたスライドについて、これまではお客様ご自身で自作されていました。しかし、「説明内容やデザインに一貫性を持たせ、より効果的に企業の魅力を伝えたい」というご相談をいただき、当社でスライドのリニューアルを全面的にサポートいたしました。

営業担当が最もこだわった点

本プロジェクトでは、単なるデザインの刷新だけでなく、「企業の魅力をどう伝えるべきか」「求職者にとって分かりやすく、印象に残るスライドとは何か」を徹底的に検討し、ストーリー性やデザインテイストを企画段階からご提案しました。

・ストーリー設計: 企業の歴史や理念、事業内容、働く環境などを、求職者がスムーズに理解できる流れを構築。
・ビジュアル統一: スライドごとのフォント、カラー、レイアウトを統一し、企業イメージを明確に伝えられるデザインを採用。
・情報の簡潔化: 文字量を調整し、視覚的に伝わるデザインを重視。アイコンやグラフィックを活用し、視認性を向上。

独自に加えたひと手間・ひと工夫

特に重要視した点は、「見た目のデザイン性」よりも、「学生が説明を受けた際に、どれだけわかりやすく、親切・丁寧なスライドであるか」ということでした。そこで、スライドの制作には若手社員を積極的に参加させ、実際に学生時代に感じた「分かりづらさ」や「もっとこうしてほしかった」といったリアルな視点を取り入れました。

1.求職者が理解しやすい流れの構築
・企業の強みや社風が直感的に伝わるよう、説明の順序を再整理。
・事業の魅力や仕事のやりがいが伝わるよう、具体的な業務内容やキャリアパスの紹介を強化。

2.学生の視点を反映したデザイン・内容の工夫
・実際の職場風景や社員インタビューの写真を多用し、リアルな職場環境が伝わるよう工夫。
・スライドの情報量を適切にコントロールし、1スライドあたりのメッセージをシンプルに整理。
・「この企業で働くイメージが湧く」ような具体的なエピソードを盛り込み、共感しやすいストーリーを展開。

効果・成果

今回のスライドリニューアルを通じて、企業説明会でのプレゼンテーションの質が向上し、求職者の興味を引きつける効果が期待されます。今後も、企業の採用活動を支援するツールの開発や、より分かりやすいコンテンツ制作を通じて、企業と求職者の架け橋となるお手伝いを続けてまいります。

関連実績

新着実績