株式会社美深振興公社 道の駅びふか 様
デジタルサイネージ導入でタイムリーな情報発信とスタッフの作業負担軽減
デジタルサイネージ、看板設置
- 制作
- 設置・施工



お客様の課題
売店の商品看板が古く、視認性が低いという課題があった。また、商品価格の変更作業に手間がかかり、タイムリーな情報発信が難しい状況だった。
東洋のアプローチ
デジタルサイネージと新しい商品看板の導入をご提案しました。デジタルサイネージには、操作が簡単な「掲示板NEXT」を採用。タイムリーな情報発信による売上向上とスタッフの作業負担軽減を目指しました。また、商品の魅力が伝わる、インパクトのあるデザインの看板を制作し、「道の駅びふか」のイメージアップを図りました。
営業担当が最もこだわった点
今回の提案で最もこだわったのは、デジタルサイネージと看板の役割を明確に分け、相乗効果で売上向上につなげることです。
労力を費やしたところ
デジタルサイネージと看板の訴求効果を最大化するため、設置場所の選定には細心の注意を払いました。特に、天吊り設置のため、事前下見から工事準備までを入念に行いました。
独自に加えたひと手間・ひと工夫
コストダウンとリスクマネジメントの観点から、デジタルサイネージだけでなく、アルミ複合板の看板も併用しました。これにより、サイネージが故障などで一時的に使用できない場合でも、看板を通じて情報提供を継続できるようになっています。
効果・成果
デジタルサイネージと看板の導入により、少し離れた場所からでもおすすめ商品がはっきりと伝わるようになりました。特に、これまで訴求が難しかった季節限定商品や地元産の特産品の販売促進を強化することができました。
お客様の声
看板を刷新したことで、売店の雰囲気が明るくなりました。デジタルサイネージの導入で、手書きPOPの作成や貼り替え作業が大幅に軽減されると期待しています。