テンプレート型格安ホームページ制作サービス「トヨテン」
利用規約
第1条(目的)
本規約は、東洋株式会社(以下「当社」という)が提供するテンプレート型格安ホームページ制作サービス トヨテン(以下「本サービス」という)の利用条件を定めるものである。本サービスを利用するすべての委託者(以下「委託者」という)は、本規約に同意したものとする。
第2条(契約の成立)
委託者が本サービスに申し込みをするときは、本規約を承諾の上、当社指定の申し込みフォームから申込情報を送信し、当社がこれを承諾した時点で、委託者と当社との間に本サービスの利用契約が成立するものとする。
第3条(スケジュール)
本業務の遂行に係るスケジュールは、当社および委託者が協議のうえ決定するものとする。
第4条(サービス内容)
- 本サービスは、当社が提供するテンプレートを使用し、委託者の要望に基づきホームページを制作するものである。
- テンプレートのデザインは変更不可とし、委託者は提供されたテンプレートの範囲内で利用するものとする。
- コンテンツの削除は追加料金なしで対応するが、新たなコンテンツ・ページの追加や既存コンテンツの変更には別途費用が発生する。
- 委託者は当社に対し、本件ホームページの作成に用いるテキスト・写真およびその他必要な情報を提供し、本件業務に必要な限度で、これらの使用を許諾するものとする。
- 本サービスの具体的な内容は、当社ウェブサイト上で別途定めるものとする。
- 当社は、必要に応じて本サービスの内容を変更することができる。
第5条(ドメイン取得・サーバー管理)
- ドメインおよびサーバーの費用は基本プランに含まれないものとする。
- 委託者と協議のうえ、新規取得、移管、または別会社管理のサーバーへの構築等の方法を検討し、別途見積もりを行う。
- 協議の上、当社にてドメイン・サーバーを新規取得・管理する場合、当社は以下のサービスを委託者に提供する。
- サーバー及びドメインの契約
- サーバー及びドメインの更新
- サーバー及びドメインの管理
- サーバー及びドメインの廃止手続き
- サーバー及びドメインに関するトラブルシューティング
- 当社管理のドメイン・サーバーの利用期間は利用開始日から1年間とする。但し、利用期間満了日の2ヶ月前までに、いずれの当事者からも終了の申し出がない場合は、同条件にて自動的に同期間延長されるものとし、それ以降も同様とする。
第6条(修正および納品)
- 委託者は納品までの期間、二度迄に限り、当社が作成したホームページの修正を依頼することができる。修正作業は、以下の条件に従って対応する。
- テキスト・画像修正は無償で対応する。
- コンテンツの削除は、テンプレートの変更が発生しない範囲内に限り、無償で対応する。
- コンテンツ・ページの新規追加、既存コンテンツの変更については別途費用が発生する。
- テンプレートのデザイン変更、および当社が作成したテンプレートのソースコード変更やソースコード追加および変更の必要が生じるような修正は別途費用が発生するものとする。
- 大幅なデザイン変更や機能追加は、新規制作として扱い、別途料金が発生する場合がある。
- 委託者は、公開に関する通知を受領してから10日以内に、本件ホームページの内容について確認を行うものとする。通知後10日以内に委託者より当社に対する連絡がない場合、本件納品物の内容が承認されたものとみなし、以降の修正は別途費用が発生する場合がある。
第7条(納品物の仕様)
- 成果物の仕様、構成、ページ数は、本サービスの公式ウェブサイトに記載された内容および当社と委託者の間で事前に合意した範囲に準拠するものとする。
- 対象ブラウザはMicrosoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox、Safariの納品時点における最新版とする。
- Microsoft Edgeは、環境により他のブラウザと同等の表示または動作を保証できない場合がある。
- Internet Explorer(IE)には一切対応不可とする。IEでの表示崩れや動作不具合に関して、当社は一切の責任を負わないものとする。
第8条(料金および支払い)
- 本サービスの利用料金は、当社ウェブサイト上に表示する料金表に基づくものとする。
- 委託者は当社が指定する以下の方法及び期限で利用料金を支払うものとする。
月末締め(請求書)~翌月末迄に銀行振込(手数料は委託者負担とする) - 当社からの月末締め請求書交付後、翌月末迄に支払いが行われない場合は、当社の一存で契約を破棄することができる。その場合、事前に通達することなく制作したホームページのデータ・ファイル一式を削除することがある。CMS(Word press)管理者アカウントの譲渡は、決済手続き完了後とする。
第9条(キャンセル)
- サービスの性質上、返品は出来ないことを委託者は承諾するものとする。
- 本サービスの契約が成立し、作業開始後にキャンセルが発生した場合、業務の進行状況に応じた報酬の精算を行うものとする。当社より請求書を送付後、速やかに当社指定の銀行口座へ振り込むものとする。なお、その際の振込手数料は委託者負担とする。
第10条(禁止事項)
委託者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならない。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 他の委託者または第三者の権利を侵害する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
第11条(契約の解除)
当社は、委託者が本規約に違反した場合、事前の通知なく本サービスの利用契約を解除することができる。
第12条(損害賠償責任)
- 委託者が本規約に違反した場合、または本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、委託者は当社に生じたすべての損害(逸失利益および弁護士費用を含む)を賠償するものとする。
- 当社が当社の責に帰すべき事由により委託者に損害を与えた場合、当社は現実にかつ直接発生した通常の損害(特別損害、逸失利益、間接損害および弁護士費用を除く)に限り、当社が委託者から受領した利用料金の範囲内で損害賠償責任を負うものとする。ただし、当社に故意または重過失がある場合はこの限りではない。
第13条(著作権および使用許諾)
- 当社が提供するホームページ制作において使用されるテンプレート、デザイン、ソースコード、その他一切の制作物(以下「テンプレート等」といいます)は、契約者ご本人の利用を前提としたものであり、第三者(他の業者・制作会社等)に対する譲渡、転用、再利用を一切禁止する。
- 万が一、契約者が当社の許可なくテンプレート等を第三者に利用させたことが判明した場合、当社は損害賠償として相当額を請求できるものとする。
- 委託者が提供したロゴ、画像、テキスト等の素材に関する権利は委託者に帰属するものとする。
- 委託者は、委託者が当社に提供する画像・文章その他一切の素材について、第三者の著作権その他の知的財産権を侵害していないことを保証するものとする。
第14条(反社会的勢力の排除)
- 委託者は、現在および将来にわたり、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」という)に該当しないことを表明し、確約する。また、以下のいずれにも該当しないことを確約する。
- 反社会的勢力が経営を支配している関係
- 反社会的勢力が経営に実質的に関与している関係
- 不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係
- 反社会的勢力に対して資金提供または便宜供与を行っている関係
- 役員等が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係にあること
- 委託者は、自らまたは第三者を利用して、以下の行為を行わないことを確約する。
- 暴力的な要求行為
- 法的責任を超える不当な要求行為
- 取引に関して脅迫的な言動や暴力を用いる行為
- 風説の流布、偽計または威力を用いた信用毀損・業務妨害行為
- その他これらに準ずる行為
- 当社は、委託者が反社会的勢力に該当すること、または上記各号に違反する行為を行ったこと、もしくは虚偽の表明・確約を行ったことが判明した場合には、催告なしに本契約を解除することができる。
- 前項に基づく契約解除により委託者に損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負わないものとする。
第15条(個人情報の取り扱い)
当社は、委託者の個人情報を、当社のプライバシーポリシーに従って適切に取り扱う。
第16条(本規約の変更)
- 当社は以下の場合に、委託者の同意を得ることなく本規約を変更することができる。
- 変更が、委託者の一般の利益に適合するとき。
- 変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の内容が合理的なものであるとき。
- 当社は本規約を変更する場合、変更の内容および効力発生時期を明示し、その効力発生日の相当期間前までに、当社のウェブサイトにて周知するものとする。
第17条(免責事項)
天災地変、通信回線の障害、第三者の行為その他当社の責めによらない事由により、本業務の遂行が困難となった場合、当社はその責を負わないものとする。
第18条(協議事項)
本契約に定めのない事項、またはその解釈に疑義が生じた場合には、当社および委託者は誠意をもって協議し、解決を図るものとする。
2025年4月21日発行