100周年記念式典支援(帯広建設業協会様)
- 企画
- 設営
- 制作
- 撮影
- 運営





東洋のアプローチ
創立100周年を迎えられた一般社団法人帯広建設業協会様の記念式典にて、協会の100年にわたる歩みを振り返るオープニングムービーを制作させていただきました。協会の歴史と地域への貢献を映像で分かりやすく伝えることで、来場者の皆様に感動と共感を与えることを目指し、映像制作をトータルでサポートしました。
<オープニングムービー制作の流れ>
1.シナリオ構成と企画
・協会の100年の歴史を丁寧に紐解き、関係者の方々の想いが伝わるようなシナリオを構成。
・建設業の歴史的な変遷や地域社会への貢献をストーリーとして盛り込み、視覚的にも魅力的な内容に仕上げました。
2.ナレーション原稿の作成と動画編集
・プロフェッショナルなナレーション原稿を作成し、映像に合わせたナレーション録音を実施。
・写真や映像素材を活用し、過去から現在、そして未来へとつながる流れを表現した動画編集を行いました。
3.当日の放送サポート
・記念式典のオープニングで上映される映像の最適なタイミングでの放送をサポート。来場者に感動的な瞬間を提供しました。
記念式典の様子を撮影・収録し、式典後に配布する記念DVDを作成。協会の節目を象徴する大切な記録として、映像の編集からパッケージ制作まで一貫して対応しました。
営業担当が最もこだわった点
記念式典と同時に開催された祝賀会会場(とかちプラザアトリウム)では、「十勝建設の歴史 パネル展」が実施され、当社では展示で使用するパネル(タペストリー)の制作を担当しました。
・デザイン制作: 100年の歴史を視覚的にわかりやすく伝えるため、写真やデータを効果的にレイアウトし、見る人にとって興味深い内容となるよう工夫しました。
・設営・撤収サポート: パネル展の準備から当日の設営、さらに終了後の撤収作業までをスムーズに行い、運営全体をサポートしました。
効果・成果
記念DVDは関係者や参加者への記念品としてもご活用いただき、大切な節目を彩るツールとなりました。
今後も、このような記念事業や式典のサポートを通じて、企業や団体の歴史と想いを形にするお手伝いをしてまいります。