北海道 印刷|東洋株式会社

WORKS実績紹介

事務局業務(食と農の景勝地・十勝協議会事務局 様)

食と農の景勝地・十勝協議会 事務局業務事例
  • 企画
  • 運営

農林水産省により新たに創設された「食と農の景勝地」の認定を目指し、十勝地域で立ち上がった「食と農の景勝地・十勝協議会」。その事務局業務を当社が担当させていただいております。

■「食と農の景勝地」とは?
この制度は、地域の特産である農林水産物を活用した食文化と、観光資源を組み合わせることで、農山漁村を訪れる外国人観光客の誘致と滞在促進を目的としています。単なる観光ではなく、地域の食の魅力を深く知り、風土や文化に触れる体験型の観光を提供することを目指しています。十勝地域では、「農のフロンティア十勝にて食・景観を満喫!」というキャッチフレーズのもと、地域の特色を生かした事業を展開し、国内外の観光客に向けたプロモーション活動を推進していきます。

■当社が担当する事務局業務
当社では、協議会のスムーズな運営を支えるため、以下の業務を担当しております。

・協議会の議事進行および運営サポート
・各種書類の作成・管理
・申請書類の企画・制作
・プレゼンテーション資料の作成
・各会員様との連携・調整
協議会の活動を円滑に進めるため、事務局として実務全般を担いながら、十勝の魅力を発信するプロジェクトを全力でサポートしております。

■地域活性化への貢献
当社はこれまでにも、帯広三大祭りの一つである「平原まつり」や「菊まつり」の運営支援、さらに2014年に開催された「国際農業機械展」などの地域イベントにも携わってきました。こうした経験を生かしながら、地域密着型の活動を通じて、十勝の観光振興と食文化の発展に貢献していきたいと考えています。

■十勝の魅力を世界へ
十勝には、日本一と称される清流、広大な大地が育む豊かな食文化、美しい景観、そして温かい人々が息づいています。この素晴らしい地域の魅力を、より多くの方々に知っていただき、国内外から訪れる人々に楽しんでいただくことが私たちの願いです。そして、「食と農の景勝地」としての認定を通じて、十勝全体がさらに発展し、地域の未来へとつながる新たな価値を生み出していけるよう尽力してまいります。

関連実績

新着実績