アクセスアップを重視するWEBサイト制作・運用サポート
豊富なWEBサイト制作実績と企画力。他にはないユニークなご提案!
WEBサイトを持つことが当たり前となった現在、重要なのは「多くの人にアクセスしてもらうこと」です。
カッコイイ!お手本にしたい!デザイン性の高いWEBサイトを作ることは、注目を集めるので重要ですが、ただカッコイイWEBサイトを作ったからといって、アクセスが増えるわけではありません。
弊社ではお客様の課題や目的を理解し、最新技術等を総合的に理解した上でアクセスユーザーにとって利便性が高く、価値のあるWEBサイト制作に取り掛かっています。
そして、WEBサイト完成後はアクセスアップを支援させていただく為に、弊社で運営するメディアを駆使した、他には真似できないアクセス支援をご提案させていただきます。
アクセスアップを見据えた制作・支援体制!
WEBサイト制作後、最初にぶつかる壁の多くが「アクセス数が伸びない」です。
商品やサービスを販売するWEBサイトの最終目的はアクセス数を増やすことではないですが、商品を売るにも、まずはアクセス数を増やさないと販売数は伸びません。
弊社では、Yahoo!やGoogleから検索した際に、WEBサイトへの導線作りとなる「SEO対策」を意識してWEB制作を進めてまいります。また、弊社にはYahoo!プロモーション広告プロフェッショナル認定Webコンサルタントがおりますので、Yahoo!JAPANやGoogleの検索結果やコンテンツに広告を表示させる「リスティング広告」の運用代行も行っております。
弊社で行う目玉のアクセス支援は、地域限定型コミュニティ情報サイト「TONxTON(とんとん)」を活用して
お客様のWEBサイトをPRさせていただくことです。「TONxTON(とんとん)」は道内4拠点(札幌、帯広、旭川、釧路)で展開しており、イベントや飲食店等の店舗、クーポン、チラシ等を探す、その地域のユーザーからのアクセスが大半。「TONxTON(とんとん)」でお客様のWEBサイトやサービス内容等をPRし、もう一つのWEBサイトへの入口をつくることで、アクセスアップの底上げをはかります。
デバイスに応じて最適化するレスポンシブWebデザイン
デバイス別インプレッション数
yahooプロモーション広告インプレッション数調査結果より〈2013年7月〉
スマートフォンからのアクセス数が高まる昨今、スマートフォンは「画面が小さい」「場所を選ばず瞬時にアクセスできる」といった特徴をもっているので、パソコン向けのWEBページを表示させていても”小さくて見えにくい、情報が探しにくい”といった問題が発生します。この為、スマートフォンからのアクセス対策対応を急いでる企業様も多く、スマートフォン・タブレット向けデザイン制作のみをご依頼頂くケースも少なくありません。
弊社では、WEBサイト制作にあたってレスポンシブWebデザインの導入を標準化しておりますので実績は多数ございます。
東洋印刷が選ばれる3つの理由
1.安心の制作実績
2.さまざまなメディアの相乗効果で成功に導きます
紙媒体、Web、映像など、さまざまなメディアに容易に触れることができる時代に合わせ、弊社では多岐にわたってサービスを展開しております。
メディア間においては、ブランド戦略に基づく一貫性のあるメッセージ、デザインが不可欠であるため、あらゆる媒体をワンストップで制作支援し、それぞれの役割に応じた適切な情報を設計いたします。
3.道内4拠点の「顔と顔を合わせる」安心サポート
弊社は、デジタル技術が発展し、打ち合わせが容易に、瞬時にできるようになった今でも「顔と顔を合わせたお客様とのビジネス」を大切にしております。東洋印刷は帯広市、札幌市、旭川市、釧路市と4拠点にて事業を展開していますので密着したサポートを心掛けています。
WEBサイトはメンテナンスがとても大事です。また、WEBサイトの寿命は2年ほどとも言われております。時代の変化に合わせてデザインやコンテンツ内容をリニューアルしていくことが求められますので、お客様の近くで手厚いサポートによってWEBサイトを発展させ続けてまいります。
Webサイト納品までの流れ
1.打ち合わせ・ヒアリング
担当スタッフが打ち合わせに伺います。その際に、目的、商材の確認、現状の問題点、セリングポイント、ページデザインのイメージ、希望納期などをヒアリングさせていただきます。
2.サイト構成案作成
打ち合わせ内容をもとに、弊社でサイト構成案を作成しご提出いたします。サイト構成案とは、「制作するページと掲載概要」をまとめたもので、その内容をご確認いただき、決まった時点で、お客様には必要な文章や表示したい写真等を準備いただきます。
3.ラフデザイン作成
いただいたご要望や競合他社の分析結果などから、ふさわしいと思われるデザインを制作します。同時に写真の選定や必要に応じて写真撮影なども行います。ページデザイン完成後はお客様にご確認いただきます。この段階で、ページ内の文章や写真等も決定させます。
4.コーディング
WEBページのコーディングを行います。納品前にテストページをご確認いただき、修正や変更点などあれば2 回程度まで対応させていただきます。
(※コーディングに入る前にサーバ・ドメインの契約が必要となります。)
5.納品
修正が全て完了いたしましたら納品(アップロード)となります。
(※納品後に文章の変更、写真の差し替え等をご希望される場合は別途料金が発生いたします。)
よくあるご質問
- 費用はどのぐらいかかりますか?
- サイトの規模や仕様によります。お見積りやご相談は無料となっておりますので、お問合せいただければ参考価格をお伝えいたします。
- 納品までの期間はどのぐらいですか?
- サイトの規模によっては最短1週間ほどで納品(アップ)が可能です。ただしYahoo!JAPANやGoogleなどで検索した際に検索結果に登場するまでには、アップ後おおよそ1ヶ月ほど必要になります。
- 他の業者からの乗り換えも可能ですか?
- 可能です。サーバやドメインの管理情報をもとに移管手続きの代行を行い、管理会社の変更のお手伝いをいたします。移管に際しては、事業者間の諸問題がある可能性がございますので、状況確認をさせていただいた上で慎重に対応を行わせていただきます。